| 毒草一覧|次の花 | ||||||||||||||
| スカルカップ、スカルキャップ
|
||||||||||||||
| ■バージニア スカルカップ Virginia Skullcap [Scutellaria lateriflora] 鎮静、鎮攣作用があることから、てんかんや狂犬病の民間薬に利用されていました。精神を安定させるハーブティ、また禁煙ハーブとしても愛用されています。 ■バイカル スカルカップ Baikal Skullcap [Scutellaria baicalensis] 和名コガネバナ。バージニア・スカルカップに比べて葉がヤナギに似て細長いとことからコガネヤナギとも呼ばれていました。根を乾燥したものが生薬の黄岑(おうごん)で、血圧降下作用など研究されています。 ![]() ■ハンシレン(半枝蓮) [Scutellaria barbata] 中国各地や台湾などに分布するスカルカップ。解毒作用がありガン細胞を抑える効果があるとされている。 ■タツナミソウ(立浪草)[Scutellaria indica]
|
||||||||||||||
ちょっとハッキリしないスカルカップです・・・ |
||||||||||||||
TOP|information|BBS |